登山仲間募集 分類
はじめまして
本文
はじめまして。
愛知県で会社員をしています。
登山をしてみたいなと思いつつ、いつもハイキング程度・・・
一人では不安なので仲間が欲しくて登録しました。
初心者なので山のことについていろいろ知りたいです。
よろしくお願いします。
ユーザー情報
コメント 99件
/ 1 ページ
ヤス様の コメント
- ヤス
- 投稿日
ゆうさんへ
気にかけていただいてありがとうございます、
私は岐阜地区に住んでおります。
北アルプスへはアクセスが便利ですのでよく出かけます、
冬は西穂止まりですが無雪期はほぼ全域踏破しました。
昨夏、集大成を兼ねて新穂高ロープウェイから西〜奥〜北穂〜南〜槍〜双六〜笠〜クリヤ谷下山をテント五泊で一周しました、生涯の思い出になると思います。
この冬は西穂二度以外は三度八ヶ岳へ出かけております(いづれも小屋泊まり)。
そのほか冬の日帰りは鈴鹿がメインですが揖斐養老・奥美濃へもぼちぼちです。
明後日は荒島岳日帰りを予定してますが天気が少し心配やなぁ…
基本火曜日と水曜日が休みです、空いてる日がありましたら是非ご一緒下さい。
金華山からジャンダルム(雪期間はダメよ)までどこでもOKです。
気にかけていただいてありがとうございます、
私は岐阜地区に住んでおります。
北アルプスへはアクセスが便利ですのでよく出かけます、
冬は西穂止まりですが無雪期はほぼ全域踏破しました。
昨夏、集大成を兼ねて新穂高ロープウェイから西〜奥〜北穂〜南〜槍〜双六〜笠〜クリヤ谷下山をテント五泊で一周しました、生涯の思い出になると思います。
この冬は西穂二度以外は三度八ヶ岳へ出かけております(いづれも小屋泊まり)。
そのほか冬の日帰りは鈴鹿がメインですが揖斐養老・奥美濃へもぼちぼちです。
明後日は荒島岳日帰りを予定してますが天気が少し心配やなぁ…
基本火曜日と水曜日が休みです、空いてる日がありましたら是非ご一緒下さい。
金華山からジャンダルム(雪期間はダメよ)までどこでもOKです。
ヤス様の コメント
- ヤス
- 投稿日
ゆうさんへ
こんにちは
お忙しいところ お気遣いさせてしまい申し訳ございませんm(__)m
またカキコミしますのでよろしくお願いします。
昨日は寝坊するやら家事に振り回されるやらで岐阜の金華山ハイキングでお茶を濁してきました、連峰の鷹ノ巣山から下山する際今まで気づかなかったバリエーションルートを発見し意外に楽しめた日になりました。
今日は御在所に登りまして今帰りの電車内からです、
今日も今まで知らなかったバリエーションルートを発見しました、途中何度か進退窮まりズリ落ちたり落石に手の指を挟まれたり足のスネに直撃を受けたりでてこずりました。
下山はオーソドックスに中道を下りましたが途中から雨に降られました、祝日のわりに登山者は少なくて静かな御在所でした。
shouさんへ
はじめまして私も岐阜に住んでおります、ヤスと申します。
ベテラン登山者とのことでこれからいろいろ楽しみです、よろしくお願いします。
こんにちは
お忙しいところ お気遣いさせてしまい申し訳ございませんm(__)m
またカキコミしますのでよろしくお願いします。
昨日は寝坊するやら家事に振り回されるやらで岐阜の金華山ハイキングでお茶を濁してきました、連峰の鷹ノ巣山から下山する際今まで気づかなかったバリエーションルートを発見し意外に楽しめた日になりました。
今日は御在所に登りまして今帰りの電車内からです、
今日も今まで知らなかったバリエーションルートを発見しました、途中何度か進退窮まりズリ落ちたり落石に手の指を挟まれたり足のスネに直撃を受けたりでてこずりました。
下山はオーソドックスに中道を下りましたが途中から雨に降られました、祝日のわりに登山者は少なくて静かな御在所でした。
shouさんへ
はじめまして私も岐阜に住んでおります、ヤスと申します。
ベテラン登山者とのことでこれからいろいろ楽しみです、よろしくお願いします。
syou様の コメント
- syou
- 投稿日
ヤスさん、こちらこそ宜しくお願いします。そして、ご無事!?で帰ってこられて何よりです。鈴鹿方面(三重の山自体)はまだ行ったことがなく、機会があれば御在所や藤原岳など行ってみたいと思います。今日は仕事は休み(休んだ)でしたが、家のことやって、午後は子供と映画を見に行ってと親らしいことをしていました。僕も今度の土日(23・24日)当たりどこか近場の山に出かけたいと思ってます。
ところで3/13の書き込みで、槍から笠までのテント縦走すごいですね。僕は10年程前3泊4日テン泊で新穂高~槍平~槍~双六~鷲羽から引き返し双六~鏡池~新穂高というルートで行きましたが、これ以上は無理!!と思いました。でも、若かれし日の良い思い出となっております。当時28歳頃、現在39歳、登山の技術や知識はまだまだですが、歳だけはベテランです(笑)
ところで3/13の書き込みで、槍から笠までのテント縦走すごいですね。僕は10年程前3泊4日テン泊で新穂高~槍平~槍~双六~鷲羽から引き返し双六~鏡池~新穂高というルートで行きましたが、これ以上は無理!!と思いました。でも、若かれし日の良い思い出となっております。当時28歳頃、現在39歳、登山の技術や知識はまだまだですが、歳だけはベテランです(笑)
ヤス様の コメント
- ヤス
- 投稿日
syouさんへ
天狗ヶ城へお出かけでしたか〜、またまた渋いところを突いてきますね〜笑
私、2010年の9月に市井のバス停から(山頂はるか手前の)地蔵まで行ったことがあります、
ねまがりたけのヤブ漕ぎに嫌気がさして地蔵さまの先で折り返して下山してしまいました。
小津権現山は夏と冬に一度づつ登りましたが、冬に前衛峰からの急な下りで立木にシュリンゲ・カラビナ・8ミリ30mロープで確保しながら下りそのまま残置、登り返して登頂。
下山時前衛峰上りに使ってから回収するつもりが、何者かに持ち去られた苦い経験があります。
小瀬の交差点角にある小瀬レディースの店は主婦必見ですよね〜、
私は梅干しやお茶っ葉をしこたま買いました。
天狗ヶ城へお出かけでしたか〜、またまた渋いところを突いてきますね〜笑
私、2010年の9月に市井のバス停から(山頂はるか手前の)地蔵まで行ったことがあります、
ねまがりたけのヤブ漕ぎに嫌気がさして地蔵さまの先で折り返して下山してしまいました。
小津権現山は夏と冬に一度づつ登りましたが、冬に前衛峰からの急な下りで立木にシュリンゲ・カラビナ・8ミリ30mロープで確保しながら下りそのまま残置、登り返して登頂。
下山時前衛峰上りに使ってから回収するつもりが、何者かに持ち去られた苦い経験があります。
小瀬の交差点角にある小瀬レディースの店は主婦必見ですよね〜、
私は梅干しやお茶っ葉をしこたま買いました。
ヤス様の コメント
- ヤス
- 投稿日
ゆうさんへ
あのバスハイキングツアーは、
スタートとゴールの時間とコースだけ決められてその他は自由ですから「行きたい山」が設定してあるときたびたび参加します。
必ず参加するのは
8月の乗鞍岳
と
10月の木曽駒宝剣岳(設定は宝剣山荘で折り返しですが自己責任で宝剣岳周回したり木曽駒ケ岳往復します)
個人で行くよりかなり安く行けるんです。
shouさん、
六甲山は初めて行きました、設定されたコースを少しだけ外して他の峰にも道草して楽しんできました。
土曜日ということもありたくさんの登山者でした、若い山ガールもたくさんいらっしゃいました人気の山みたいです。
下山した有馬温泉でサッパリして帰ってきました。
あのバスハイキングツアーは、
スタートとゴールの時間とコースだけ決められてその他は自由ですから「行きたい山」が設定してあるときたびたび参加します。
必ず参加するのは
8月の乗鞍岳
と
10月の木曽駒宝剣岳(設定は宝剣山荘で折り返しですが自己責任で宝剣岳周回したり木曽駒ケ岳往復します)
個人で行くよりかなり安く行けるんです。
shouさん、
六甲山は初めて行きました、設定されたコースを少しだけ外して他の峰にも道草して楽しんできました。
土曜日ということもありたくさんの登山者でした、若い山ガールもたくさんいらっしゃいました人気の山みたいです。
下山した有馬温泉でサッパリして帰ってきました。
ヤス様の コメント
- ヤス
- 投稿日
syouさんへ
そうです、電力会社の保養所なみに立派な管理小屋の前が草っぱらの広場で、テント張るにはもってこいです。
GWの時節はいろいろな花が咲き、お花畑のなかを歩いてる気分です。
テン場の近くには水もあります、が、枯れてる年もありましたので用心のため重いけど担ぎあげたほうがいいですよ。
このコース私のオススメです、機会ありましたら是非。
昨日の独標は小屋を出発したときからガスっており、横殴りの吹雪でした。ホワイトアウトのたび何度も足を止めて、ガスの切れ間を待って進むの繰り返しでした。
前夜は山小屋には個人客が13人の他、クラブツーリズムの団体も宿泊してましたが、独標まで行ったのは我々二人のみでした。
無事下山し同行者にも喜んでもらえてホッとしましたが、あの素晴らしい景色を見せてあげられなかったことは残念でした。
そうです、電力会社の保養所なみに立派な管理小屋の前が草っぱらの広場で、テント張るにはもってこいです。
GWの時節はいろいろな花が咲き、お花畑のなかを歩いてる気分です。
テン場の近くには水もあります、が、枯れてる年もありましたので用心のため重いけど担ぎあげたほうがいいですよ。
このコース私のオススメです、機会ありましたら是非。
昨日の独標は小屋を出発したときからガスっており、横殴りの吹雪でした。ホワイトアウトのたび何度も足を止めて、ガスの切れ間を待って進むの繰り返しでした。
前夜は山小屋には個人客が13人の他、クラブツーリズムの団体も宿泊してましたが、独標まで行ったのは我々二人のみでした。
無事下山し同行者にも喜んでもらえてホッとしましたが、あの素晴らしい景色を見せてあげられなかったことは残念でした。
ヤス様の コメント
- ヤス
- 投稿日
おはようございます
syouさんへ
9日火曜日の夕方から吹雪になりました、朝までの間に山小屋の前で約20センチ積雪しました冬に逆戻りでした。
同行者さんとは
「独標まで行く予定だけど、危険と判断したときは途中で引き返しましょう」
と打ち合わせコンテで出発しました。
ジャンダルム
冬は行ったことがありません。
無雪期に西から奥は何度も縦走しましたが、奥から西は未経験です。
平家岳
私の足だと美濃平家岳のみでしたら日帰りでも行けますが、平家岳までは泊まらないと無理です。
ケモノはいつでても不思議ないですよ、鈴をジャラジャラ鳴らして歩いてます苦笑。
縦走路から美濃平家岳山頂までは藪漕ぎしないといけないから赤紐を付けながら登り、回収しながら下るとよいですよ。
気をつけてお出かけください、
帰りは武芸川温泉が待ってます。
なお、私は登山届けはあらかじめ用意して道中にある派出所(いつも無人)に出してます。
syouさんへ
9日火曜日の夕方から吹雪になりました、朝までの間に山小屋の前で約20センチ積雪しました冬に逆戻りでした。
同行者さんとは
「独標まで行く予定だけど、危険と判断したときは途中で引き返しましょう」
と打ち合わせコンテで出発しました。
ジャンダルム
冬は行ったことがありません。
無雪期に西から奥は何度も縦走しましたが、奥から西は未経験です。
平家岳
私の足だと美濃平家岳のみでしたら日帰りでも行けますが、平家岳までは泊まらないと無理です。
ケモノはいつでても不思議ないですよ、鈴をジャラジャラ鳴らして歩いてます苦笑。
縦走路から美濃平家岳山頂までは藪漕ぎしないといけないから赤紐を付けながら登り、回収しながら下るとよいですよ。
気をつけてお出かけください、
帰りは武芸川温泉が待ってます。
なお、私は登山届けはあらかじめ用意して道中にある派出所(いつも無人)に出してます。
syou様の コメント
- syou
- 投稿日
ヤスさんこんにちは。美濃平家&平家は日帰りでピストンすることに決めました。5月中に行こうと思います。12時間見とけば帰ってこれると見ています。アルプスでも日帰りでこのぐらいの歩行は経験あるので、夏場の縦走を見据えて挑戦してみたくなりました。
ジャンダルムは何回も行って見えるとのことで、さすがです!!僕は似たようなところでは、鹿島槍北側の八峰キレットを通ったことがありましたが、これよりもっと危険度高いんでしょうね。
屏風山行って来ました。大牧から登り湿原のほうにぐるりと回り、約2時間半の山行でした。それなりに展望もよかったです。しかし、とにかく寒かったです。山の上はむろん道中もバイク(といっても原付)でしたので、寒い半日を過ごしてきました(笑)
ジャンダルムは何回も行って見えるとのことで、さすがです!!僕は似たようなところでは、鹿島槍北側の八峰キレットを通ったことがありましたが、これよりもっと危険度高いんでしょうね。
屏風山行って来ました。大牧から登り湿原のほうにぐるりと回り、約2時間半の山行でした。それなりに展望もよかったです。しかし、とにかく寒かったです。山の上はむろん道中もバイク(といっても原付)でしたので、寒い半日を過ごしてきました(笑)
ヤス様の コメント
- ヤス
- 投稿日
syouさんへ
屏風山、お疲れ様でした。
何年か前に納古山で出会った東濃のグループのかたかがたからお勧めされましたが、未だ出かけたことがない山です。
アクセスはミニバイクでしたか、こちらもお疲れ様でした。
12時間以上の行程をスイスイ歩かれるようで感服しました、
平家岳どうぞお気をつけてお出かけくださいませ。
平家岳ほどではありませんが、伊吹北尾根縦走も楽しいルートです。
近鉄揖斐駅前を朝7:20のバスに乗り国見スキー場口のバス停まで乗車、
バスを降りてからスキー場奥の登山口まで1時間ほどアスファルト道を歩かなければなりませんが後は快適なルートです。
「右手に琵琶湖・左手に濃尾平野」の気持ち良い縦走路後は静馬原から30分ほど伊吹山ドライブウェーを山頂駐車場まで歩き、行楽客に混じって遊歩道を山頂へ。
散策したあと伊吹山の表道を下って上野登山口17:30発のJR近江長岡駅行きバスに乗るまで9時間ほどの行程です。
こちらも私のお気に入りコースです、機会ありましたら是非お出かけください。(すでに踏破済みでしたらごめんなさいね)
追記:昨年秋に出かけたときは、直前に降った豪雨でスキー場から国見峠へ向かう車道が崩れて危険な部分がありました。補修されてないかもしれないので、その場合は気をつけて迂回してください。
屏風山、お疲れ様でした。
何年か前に納古山で出会った東濃のグループのかたかがたからお勧めされましたが、未だ出かけたことがない山です。
アクセスはミニバイクでしたか、こちらもお疲れ様でした。
12時間以上の行程をスイスイ歩かれるようで感服しました、
平家岳どうぞお気をつけてお出かけくださいませ。
平家岳ほどではありませんが、伊吹北尾根縦走も楽しいルートです。
近鉄揖斐駅前を朝7:20のバスに乗り国見スキー場口のバス停まで乗車、
バスを降りてからスキー場奥の登山口まで1時間ほどアスファルト道を歩かなければなりませんが後は快適なルートです。
「右手に琵琶湖・左手に濃尾平野」の気持ち良い縦走路後は静馬原から30分ほど伊吹山ドライブウェーを山頂駐車場まで歩き、行楽客に混じって遊歩道を山頂へ。
散策したあと伊吹山の表道を下って上野登山口17:30発のJR近江長岡駅行きバスに乗るまで9時間ほどの行程です。
こちらも私のお気に入りコースです、機会ありましたら是非お出かけください。(すでに踏破済みでしたらごめんなさいね)
追記:昨年秋に出かけたときは、直前に降った豪雨でスキー場から国見峠へ向かう車道が崩れて危険な部分がありました。補修されてないかもしれないので、その場合は気をつけて迂回してください。
syou様の コメント
- syou
- 投稿日
ヤスさん。こんにちは!!
伊吹北尾根も1度歩いてみたいとは思いますが、残念ながら、まだ歩いたことはありません。去年の夏に伊吹山を夜間登山しまして、朝、どれがどの山かわからぬまま、北尾根方面を眺めたのを思い出しました。揖斐山系の山は、伊吹山、貝月山、金糞岳しか登った事がなく、もっと登ってみたいと思います。
今日は西台山~タンポに行くつもりだったのですが、横蔵寺から先の林道が災害復旧工事のため通行できず、撤退しました。こんなことなら事前に役場に問い合わせておけばよかったです。
その後、槍ガ先山、小島山あたり登れないかと思い春日村方面に向かいましたが、元々ガイドブックを持っていなかったため登山口すらも見つけることができずにここでも敗退、仕方ないので百々ヶ峰に登って家に帰りました。
情けない限りです。
伊吹北尾根も1度歩いてみたいとは思いますが、残念ながら、まだ歩いたことはありません。去年の夏に伊吹山を夜間登山しまして、朝、どれがどの山かわからぬまま、北尾根方面を眺めたのを思い出しました。揖斐山系の山は、伊吹山、貝月山、金糞岳しか登った事がなく、もっと登ってみたいと思います。
今日は西台山~タンポに行くつもりだったのですが、横蔵寺から先の林道が災害復旧工事のため通行できず、撤退しました。こんなことなら事前に役場に問い合わせておけばよかったです。
その後、槍ガ先山、小島山あたり登れないかと思い春日村方面に向かいましたが、元々ガイドブックを持っていなかったため登山口すらも見つけることができずにここでも敗退、仕方ないので百々ヶ峰に登って家に帰りました。
情けない限りです。
ヤス様の コメント
- ヤス
- 投稿日
ゆうさんへ
無事帰宅して晩酌・風呂のあと、布団でごろ寝しながら拝読しました。
岐阜は山国なので手近なところから日本アルプスまで「山のように」山があります笑。
知らない山の名前ばかりかも、すみませんペコリ。
明後日からの検査入院、がんばってくださいね。
ゆうさんはまだ若いですから焦らなくても大丈夫ですよ、
私は生い先短いので、登るんなら
「今でしょ」
なんですよ苦笑。
昨日から浜名湖西連山にテント担いで行ってきました、今日は下山がてら石巻山という300メートル峰に寄ってきました。
いやいや、なかなかどうしてナメてかかって失敗。
「豊橋の金華山」って感じかな…
豊橋の人に言わせれば
「岐阜の石巻山」
なんでしょうけどね笑。
(今朝はうぐいすの合唱が目覚ましでした)
無事帰宅して晩酌・風呂のあと、布団でごろ寝しながら拝読しました。
岐阜は山国なので手近なところから日本アルプスまで「山のように」山があります笑。
知らない山の名前ばかりかも、すみませんペコリ。
明後日からの検査入院、がんばってくださいね。
ゆうさんはまだ若いですから焦らなくても大丈夫ですよ、
私は生い先短いので、登るんなら
「今でしょ」
なんですよ苦笑。
昨日から浜名湖西連山にテント担いで行ってきました、今日は下山がてら石巻山という300メートル峰に寄ってきました。
いやいや、なかなかどうしてナメてかかって失敗。
「豊橋の金華山」って感じかな…
豊橋の人に言わせれば
「岐阜の石巻山」
なんでしょうけどね笑。
(今朝はうぐいすの合唱が目覚ましでした)
ヤス様の コメント
- ヤス
- 投稿日
皆様こんにちは。
今日は仕事が早く終わったので金華山に行ってきました、
山頂お城前広場には「行けば必ずお見かけする」面々が今日も大声で井戸端会議してました。
鷹ノ巣山からバリを下山途中、先だって目視した古〜いビニール紐を頼りに支尾根を下ってみたら雑木林に迷い込み、枝と蜘蛛の巣に悪戦苦闘しながら林道まで下りました。
途中、薮の中に石組みを見ましたのでずっと以前は人の生活があったのだろうと思いながら進みました。
今日のコース、再度行けと言われても正確にはトレースできないでしょう苦笑。
次の土曜日正午、達目洞から金華山に旧友とハイキング予定です。
よかったらお越しくださいませ。
今日は仕事が早く終わったので金華山に行ってきました、
山頂お城前広場には「行けば必ずお見かけする」面々が今日も大声で井戸端会議してました。
鷹ノ巣山からバリを下山途中、先だって目視した古〜いビニール紐を頼りに支尾根を下ってみたら雑木林に迷い込み、枝と蜘蛛の巣に悪戦苦闘しながら林道まで下りました。
途中、薮の中に石組みを見ましたのでずっと以前は人の生活があったのだろうと思いながら進みました。
今日のコース、再度行けと言われても正確にはトレースできないでしょう苦笑。
次の土曜日正午、達目洞から金華山に旧友とハイキング予定です。
よかったらお越しくださいませ。