登山靴の購入アドバイス願い > 山Q&A掲示板 | yamatomo-山友や登山仲間を探す,募集する
道具・装備 分類

登山靴の購入アドバイス願い

記事情報

本文

40代男性。登山歴1年。月に里山を2回程度のペース。
近く2000m級には挑戦してみたいが、宿泊、雪山までは考えてない。

こんなレベルの私ですが、現在履いてる靴はたまたま昔に買った、
ホーキンスの革ブーツで、重い(>_<)
段々歩行距離が伸びてきたら、爪先が当たって痛い。

ここらで、最近の登山靴購入と思いましたが、
何分資金が豊富では無いので、何でも買える訳じゃない。
1万円以内(出来るだけ安く)の安い登山靴でも大丈夫でしょうか?
大丈夫なら、今は安いのを買い上級者になった時には、
良い奴を、買いたいです。

色々なアドバイスをお待ちしていますm(_ _)m
一般ユーザー

プロフィール情報がありません。

この掲示板での投稿一覧

ユーザー情報

コメント 18件 / 1 ページ
profile_image

mobi様の コメント

  • mobi
  • 投稿日
トレイルラン用でも良いのかなぁ
な〜んて思ってますが・・
profile_image

mominoki様の コメント

こんにちは

登山歴5年。日帰り~テント泊縦走、初級程度の雪山経験者です。
登山靴は原則ソールが固く足首の辺りもしっかりしているものが良いと思います。
雪山は考えていないとのことですが、2000m位の山になれば4~5月になっても雪は残っています。その時に軽アイゼン(6本爪等)を使うことも充分考えられますのでそれに耐えうる登山靴が必要です。(ソールが柔らかいとアイゼンが外れてしまいます)
それに、慣れてしまえばソールの固い靴の方が歩きやすいですよ。
但し、1万円以内だと難しいとは思いますのでご自身の懐具合と相談されてお決めになられたら如何かと。

今の自分が同じように靴を買うとしたら1万円位の靴は初めから買わずに、
値段が高くても必要条件を満たして長く使えるものを買うと思います。
ソールの張替が可能なことも重要なポイントですね。
後から良いものを買ったら今回買う安い靴は必要なくなりますよ。
profile_image

yakisoba様の コメント

こんにちわ。
39歳登山歴4年ほどの男です。

自分は初めての登山が富士山で、その時に1万円くらいのトレッキングシューズを買いました。
それから、徐々にいい靴が欲しくなり現在は4万円くらいのライトアルパインシューズを履いています。

僕は最初は1万円くらいのトレッキングシューズでいいと思います。
そして、足がいい靴を欲してきたらステップアップしたらいいんじゃないでしょうか?
登山道ですれ違う人の靴見たり、雑誌見たりしてたら目も肥えて、お気に入りのブランドもできるでしょう。
その頃には自分の登山スタイルも決まってくるのでそれにあった用途で。
でも、お気に入りのブランドが自分の足に合うとは限らないんですよね~。

安くても防水(撥水ではなく)の靴にしといた方がいいですよ。
不防水の靴で雨はもちろん、ぬかるみや水溜りを避けるのにバランス崩したら危ないので。

では良い登山を。
profile_image

kumasan様の コメント

下りになると爪先が当たって痛い、私も同じ症状を経験しました。
靴が自分の足型に合ってないのかなと思ってたのですが、
靴紐の足先部分をキツめに締めることで症状が無くなりました。
歩行中に靴の中で足が動いてしまうのが原因だったようです。
購入を考える前に、靴紐を確認されてはいかがでしょうか?
profile_image

zak87608様の コメント

私も下りで爪が当たって、親指と中指の足指が内出血で黒くなってしまいました。下りでは ヒモは勿論しめなおしてるんですが、安い靴なので靴ひもしめても今一全体しまりません。靴の中であしが滑るのもあるのかと とりあえず中敷きをかえました(高かったけど靴を変えてもつかえるからいいか)靴ひもをきつく締めなおしやすいかどうかは靴選択に大事なことなんだなってひとつ勉強になりました。

足にfitするかどうかは、値段の上下にはあんまりかんけいないのではとおもいますが、安い靴と高い靴とのちがいは、
・防水 
・ソール (すべりやすさ、くいつきのよさ)
・耐久性 (縦走中にこわれたら、どうなる)
・衝撃吸収
なんかがあるんだとおもいますが、それはどういった状況に行くのか
悪条件になったときでも、苦境を甘受するか
とかの心構えにもよるのではないかと。

個人的には シビアなところにいかないので、安い靴を買って
問題がでるところを実感して あとでいい靴うときに
参考にしようとかおもいます。(はじめからいい靴はくと
なにがいいのかわからないですもんね。 いつもいいもの食べてると
いいもの食べたときの感動がうすいww)

たわごと でした すいません。
profile_image

nene様の コメント

予算が1万円ならもうちょい頑張ってせめてキャラバン(1万3000円位)に
しましょ。キャラバンはGORE-TEXですし、軽アイゼンも着けられます。
足に合えばですが。

間違ってもコロン◯アなんて買っちゃダメですよ。
独自防水をうたっていますが、私の友人達(3人も履いてました)は
雨の山行で全員浸水しました。そしてよく滑ります。
値段がお手頃なので購入したようですが、早々に買い替えること
になりました。

私は雪山もやるのでアルパインシューズも持っていますが、
日帰り山行ならトレッキングシューズです。
足に合っていて(これ一番重要)最低限の機能があれば、
そんなに高価なシューズでなくても大丈夫ですよ。
必ず、何度も試し履きをしてから購入してください。
山行中に足が痛くなったら最悪です。
profile_image

mobi様の コメント

  • mobi
  • 投稿日
皆様、色々なアドバイスありがとうございました。
で、靴ですが、色々なアドバイスを聴いていたら、
正直何が良いのか解らなくなり(^^;;
靴なのでネット買いは、怖いしで、
スポーツ店で店員さんにアドバイスを頂きならがら、
試し履きをさせてもらって買いました。
試し履き用の登山靴下まで貸してくれました、
水虫大丈夫?って思ったけど(^^;;

買ったのは、NBの幅広の2000m級までが合うとの靴で、
軽トレッキングシューズとでも言いますかね。

良い点
1.見た目はいい
2.軽い!今まで重いのは皮だったからか?
3.気にしてなかったけど、GORE-TEX。
4.ソウルの?クッションがいい、足に負担が小さいかな。

そして、慣らしで近所を歩きました。
かなり、はき心地はいいです。

しいて、悪い点をあげれば、
1.靴裏の凸凹が小さいから滑るかも
2.皮靴に比べて柔いからガード能力は低いかも
3.ネット買いだったら、安く買えた(>_<)
かな。

まだ、実際に山に行ってないのですが、
前のGTホーキンスのなんちゃって登山靴よりは、
はるかにパワーアップしたかと(^ ^)
profile_image

take4様の コメント

登山靴は自分の命をかけているのです?
安い品はやめてシリオかローバーがやっぱりお勧めです?
何でも安い物でも良いですが登山靴だけは安心代です?
ハイカットとローカット一度履き比べて下さい。
歩いていて安心感が違います?
profile_image

osakayama様の コメント

take4様
初めまして、osakayamaと申します。
私も今年になって山行を始めたばかりの素人ですが、
登山靴のご推奨にLowaの名前が出ていたのでホットしました。
実は私は先日何も分からず登山用品専門店に行って自分の足に合う靴を
買いました。たくさんの種類がありすぎてどれがよいのかも
さっぱりわからずLowaのMelinaという登山靴を買ってしまいました。
ところが、後でネットで調べて見たらあまりこのブランドのことを
目にすることがなく値段が高い割りに評価が低いのかと思っていました。
Lowaは良い登山靴を作っているのでしょうか。
教えて下さい。
profile_image

take4様の コメント

osakayama様 take4です。
始めまして、良い靴をお持ちですね!
ローバーは男性には一番人気の靴但し山のベテランが選ぶ靴ですが?
尚シリオは女性に一番人気らしいです。
どちらもソールの硬さが選べる様に縦走が主体ならソールの硬い靴
低い山ならソールのそう硬く無い靴と用途に応じた靴が用意されて
います。
補足ですが靴と共に中敷も気を使って下さい。
一般の靴の中敷は柔らか過ぎて本当は靴と共に中敷の交換を
お勧めします。でも中敷も高いですが中敷の良いのを
使うと靴と足のヒット感が違います。最高の中敷はあ個人に合わせて
中敷を作ってくれるメーカーも有ります。
中敷を変える事により山歩きの疲れが違います。でも高くて
中々手が出ませんが拘る人はそこまでしているらしいですよ?
もう一点靴はもう一点モンベルで十分ですが購入をお勧めします。
理由はローバーも2~3年履くとソールの交換が必要ですその時
約ひと月山へ行けなくなりますその時変わりの靴が必要です?
但し両方ある程度交互に履いて置かないとソールが劣化して
ソールが剥がれる事がありますので注意して下さい。
profile_image

mori_mp様の コメント

今晩は^ ^
靴は山に行く時の三種の神器です。
靴をバカにしてると捻挫はするし、ソールが柔らかいと足に負担がかかりますよ。値段を置いといて、
1ハイカット又はローカット
2GTXが推奨
3必ず靴の試しばきをして下り、上り、岩場のフィッティングをすること。
上に書いたのは最低限必要な事です。
先の方がもうしてますが、2000mを想定し夏山辺りとの事ですから軽アイゼンを装着し雪渓などを通過する事も考えられるからコバ付きが良いのでは?

岩場も歩くのを想定すると、ビブラムソールがお勧めです。
メーカーにより靴の型が合う合わないが出るので何処が良いかは申しませんけど。
それに靴底の張替えが出来ると良いと思います。
指先が当たるとの事ですが、靴下が薄い物を履いてる方が意外に多くおります。靴下は中厚が基本。素材はウールが良いです。
それでも、あたる、シックリ来ない時には中敷を変えて下さい。

これも、一概に言えないですが。中敷を変えるだけで靴がフィットしますよ!

ちなみに私はアルプス夏山を一つの目標で来てるから、靴はイタリアのスカルパで、CHARMOZです。中敷を変えてます。
今の季節はスーパーフィートの物です。冬場は同じメーカーの冬用に変えます。季節で中敷を変えるのはアルパインの断熱材入りの靴までは要らないけど6本爪のアイゼンで雪山を楽しみたいので。冬はアルミ材が貼り付けられてるもので極厚靴下を履き凍傷にならないよう気をつけてます。

低山にはあまり向かない靴を履いてるから県内の山には要らぬ靴だけど、先々考えて買ったので今では後悔してません^ ^

少しは参考になれば、嬉しいです。
profile_image

WONDER_LAND様の コメント

はっきり言って何でもいいんだよ
自分に合ってあるか、何処を登りたいのかで決めたら
岩場に行かないならスニーカーでも充分
仮に岩場に行くとして①岩が濡れていない②岩場を通過中に絶対に雨が降らない等の条件なら、そこそこグリップするスニーカーでもOK
ゴアテックスか?必要ない
雪山へ行かないのであれば必要ないです
雨が降ればパンツを伝って靴に入ってしまう
ビニール袋でも持って行ったら
トピ見たら全部ハイキングじゃん
ハイキングに登山靴なんて必要じゃない
富士山だってスニーカーで登れるぞ
スカルパだのローバーだのミーハーなんだよ
格好を気にする前に腕を磨け
profile_image

osakayama様の コメント

take4様
ご親切にどうもありがとうございました。
縦走用と低山用でソールが違うというのは初めて知りました。店員はそのような説明を一切してくれませんでした。私のモデルはどっちなのかどこを見れば分かりますでしょうか?お分かりになられるようであれば教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

mori_mp様
建設的で詳細なアドバイスありがとうございました。

この山comにも荒らしみたいなことをする独りよがりのユーザがいるようですね。
profile_image

take4様の コメント

take4です。返信有難う御座います。
縦走用と低山用の区別ははっきり言って素人には解りません?
まず靴の底(裏)を見て真ん中に黄色の亀見たいな物が着いて居れば
靴底の張替え可能な靴です。尚ローバーだと全て着いていると
思いますが?着いていない靴は論外です!
次に調べるとしたらソールの硬さです?これは靴を履いて
少し走って下さい。簡単に走れる様だとソールの柔らかい低山用
です。縦走用だと走る様な格好は出来ず足全体が持ち上がってとても
走れる状態にはなりません。
理由は縦走は重たい荷物を背負う為足への負担を靴でカバーする為です。
ソールが柔らかいと荷物の負担を脚に直接負荷が掛かる為疲れ易く
なります?従って縦走用はソールが硬く扱いにくい靴です。
profile_image

osakayama様の コメント

take4様
靴の裏底に黄色い亀のようなもの有りました。
これは何のためだろうと思っていました。
張り替えの時に使うんですね!
それと、とてもじゃないですけど靴を履いたまま走るのは不可能ですね!
ということは縦走用と思って良さそうですね!
今日も9時間履きっぱなし(山行4時間、車中2時間、街中3時間程度)でしたので疲れました。
でも良い靴だということが分かります。
どうもありがとうございました。
profile_image

mimumimu様の コメント

靴について盛り上がってますね!!

いくつか気になったので参考までに。

ワンダーランドさんが言ってることは間違いではないと思います。少し言葉使いが悪いだけで荒しではないかと。。

靴は命をかけているとの書き込みがありますが、命をかけるのは自分の技術が第一です。

ローカットだろうとハイカットだろうと技術がない人は足を捻挫したりします。

それにゴアテックスですが雪山に行かないのであればあっても無くてもどっちでも良いと自分は思います。

どしゃ降りの中長時間歩けばゴアテックスといえども濡れますし、膝までの徒渉があれば確実に濡れます。ゴアテックスは濡れるとなかなか乾かないんですよね。

靴底の亀とはビブラムの事だと思いますが、これがなければ論外とおっしゃってる方がいますが、昔ながらのビブラム、ゴアテックス信者でしょうかね??

ビブラムでなくても良いソールはありますよ!!
逆にビブラムは濡れた岩だと滑りやすいです。

LOWAでも自社開発のソールを使っているモデルもありますし。日本には入ってきてませんが。

それにコバ付きの靴をすすめてる方もいらっしゃいますね。

冬靴以外でコバのついてるのは殆どがロックシューズですね。これは登山靴ではありませんので。

まぁこれに関しては日本のショップもよくないんですよね。登山靴として売ってますから。

海外では登山靴とロックシューズは別々のカテゴリーで売場は別です。

ソールの張り替えもですけど、最近の靴はソール張り替えまではいたら靴自体の剛性も落ちてるので買い換えかなと。昔ながらの革の登山靴なら大丈夫でしょうけど。

それに縦走用だとか低山用だとかの分け方もあまり意味のあるものではありません。

山なれした方や若手のクライマーなんか槍穂高のテント泊縦走でもトレランシューズをはいてる方が大勢いますよ!!

これまでの古い固定観念にとらわれず、自分の好きなはきたい靴をはけば良いと思います!!

荷物が重くても、脚が強ければトレランシューズで良いと思いますし、不安なら底の固い登山靴はいても良いと思います!!

ということで、靴は自分の好きなのはいたら良いと思います!!
profile_image

HIH様の コメント

この前のGWに北アルプスを縦走しアイゼンも使用しましたが、その時履いていた靴は1万円台です。全く問題無かったです。
安すぎる(自分的には1万円未満)のはどうかと思いますが、そんなに高い靴は最初からいらないのでは。。。と思います。
山を歩いて筋肉疲労はあっても靴の中の足は痛くない。。。というのが、まず最初だと思います。靴の値段やブランドを云々するのは、その後でも良いのでは無いでしょうか。
私たちが目指すのは、「 良き山仲間を見つけられるサイトNo.1」 です。
道具・装備 13 / 1 ページ


山友を探す、募集する

おすすめ登山用品店

ご意見やご要望、リクエストなどは山小屋さんと二人きりで話すことができる【聞いてよ!山小屋さん】掲示板をご利用ください。

YAMATOMO-山友
yamatomo-山友や登山仲間を探す,募集する All rights reserved.
通知 0